竹ノ塚駅東口徒歩3分
薬局利用で駐車場1時間無料
家族でまとめて相談
ご予約がなくても診察は可能です。直接クリニックにお越しください。

診療時間と場所のご案内
竹ノ塚駅前クリニックが選ばれる6つの理由
理由1 まとめて相談できます

当院は内科、小児科、皮膚科、一部泌尿器科、一部耳鼻科の診察を行っております。ご家族でまとめて相談できます。
理由2 アクセスがしやすい

竹ノ塚駅東口3分に当院はあります。また、車の方も近隣薬局をご利用で向かいのタイムズ竹の塚ジョイプラザ1時間駐車場無料です。
理由3 来院状況をHPで確認できます

クリニックの予約ページからクリニックの診察状況がわかります。混雑しているのかなど目安にされてください。
理由4 受付時間が長い
お知らせ
- 3/29~31はお休みさせていただきます 2023年03月13日
院長研修のため3/29〜31はクリニックをお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
- 令和5年3月13日以降もマスクの着用をお願いします 2023年03月13日
3月13日以降は個人判断とされるマスク着用ですが、院内は赤ちゃん、基礎疾患を持った方も多くいらっしゃいます。
そのため院内では原則マスク着用をこれまで通りお願いします。
- メルスモン新規受付中止とさせていただきます 2023年02月18日
当院で行っているメルスモン(プラセンタ)について製品の出荷停止となったため
新規患者さんのメルスモンは診療を中止させていただきます。
すでに当院でメルスモン注射を2月に受けられている方は継続利用できるように調整中です。
自費のラエンネックのプラセンタ注射はご利用になれます。
- 1/24(火)-27(金)は休診です 2023年01月14日
1/24午後、1/25-27は研修のため休診です。
どうぞよろしくお願いします。
- 1/4(水)から通常診療です 2023年01月04日
新年あけましておめでとうございます。
今年の診療は1/4(水)から診療を行います。
どうぞよろしくお願いします。
お知らせ
- 3/29~31はお休みさせていただきます [2023.03.13更新]
-
院長研修のため3/29〜31はクリニックをお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
- 令和5年3月13日以降もマスクの着用をお願いします [2023.03.13更新]
-
3月13日以降は個人判断とされるマスク着用ですが、院内は赤ちゃん、基礎疾患を持った方も多くいらっしゃいます。
そのため院内では原則マスク着用をこれまで通りお願いします。
- メルスモン新規受付中止とさせていただきます [2023.02.18更新]
-
当院で行っているメルスモン(プラセンタ)について製品の出荷停止となったため
新規患者さんのメルスモンは診療を中止させていただきます。
すでに当院でメルスモン注射を2月に受けられている方は継続利用できるように調整中です。
自費のラエンネックのプラセンタ注射はご利用になれます。
- 1/24(火)-27(金)は休診です [2023.01.14更新]
-
1/24午後、1/25-27は研修のため休診です。
どうぞよろしくお願いします。
- 1/4(水)から通常診療です [2023.01.04更新]
-
新年あけましておめでとうございます。
今年の診療は1/4(水)から診療を行います。
どうぞよろしくお願いします。
- インフルエンザ予防接種残りわずかです [2022.12.10更新]
-
インフルエンザ予防接種の在庫が少なくなってきました。
在庫がなくなり次第終了になります。
少しずつ感染者の方も出てきており予防接種希望の方はなるべく早く接種をお願いします。
- 年末年始でお休みです [2022.12.02更新]
-
12/29(木)~1/3(火)は
お休みとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
以下年末年始でお困りの際に
参考にされてください。
発熱時の東京都の相談窓口
東京都発熱相談センターで
24時間の相談や医療機関の案内を
行っています。
詳細は下記をご覧ください。
https://covid19.supportnavi.metro.tokyo.lg.jp/service/EDp1nr1qF93oYS5J
子供の健康相談については
下記を参照されてください。
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
年末年始の足立区発熱外来
12/30(金)~1/3(火)は
竹の塚休日応急診療所
(電話 03-3855-5016)
または
足立区医師会館休日応急診療所
(電話 03-3880-1866)
で相談ください。
東京都臨時オンライン発熱診療センター
上記での診療が難しい場合に、
特定の要件を全て満たす方は
オンライン診療も可能とのことです。
詳細は下記でご確認ください。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/onlinesinryo.html
今年の年末年始は
コロナの第8波もあり
ご不安と思いますが
お大事になさってください。
- 足立区民健診行っています [2022.06.02更新]
-
足立区の特定健診実施しております。
遅れると間に合わないことがあるためお早めにされることをお勧めします。
検査の時間は1時間ほどで終了します。
ご希望の方は当院までお電話にてご予約ください。